こんにちは。
ジェネシスの角田です。
最近やっと暖かくなってきましたね!
今月末には桜が咲くそうです。楽しみです(^^)
さて、今回は食洗機のご紹介です。
先日、クリナップで開催された「キレイ体感フェア」に参加してきました!
さらに、Panasonicさんにもお越しいただき、話題のフロントオープン食洗機について詳しく教えていただきました。
海外製のフロントオープン食洗機も人気ですが、Panasonicからフロントオープン食洗機 幅45㎝が登場!
新築はもちろん、リフォームにも対応可能とのこと◎
こちらは2月から発売され、クリナップでは4月からお取り扱いが始まるそうです(^^)
3つのポイントに絞ってご紹介していきますね!
1. しっかり乾く!ヒーター乾燥機能付き
海外製の食洗機は余熱乾燥が多いですが、Panasonicには、洗浄後、ヒーターで熱した温風をファンで庫内に送り込む『ヒーター乾燥』を搭載!
排気は足元の排気口から約35℃の低温排気する仕組みになっています。
しっかり乾かせるのが嬉しいですよね!
2. 食器と調理器具をまとめて洗える3段カゴ
食洗機と言えば、容量が大事。
幅45㎝ってあまり入らないんじゃないの?思われた方も多いのではないでしょうか。
気になる容量は…
Panasonicの深型引き出し式食洗機 の約2倍とのこと!
大きなフライパンや深鍋など、調理器具と食器を入れられる大容量サイズです(^^)
幅45㎝だと容量が少ないイメージでしたがこれならご家族でも使用できますね。
さらに、下カゴにはボトルが立てられるスペースもあるので、 洗いにくい内側のそこまで洗えます!
3. 清潔&ニオイ対策もばっちり!
食器をまとめて洗う方必見です。
Panasonicでは洗浄→乾燥後、保管時にナノイーX送風で庫内を除菌してくれます!
例えば、夜に食洗機を使って乾燥し、朝起きるまでの間もナノイーX送風で庫内を除菌。 洗いあがった食器を清潔に保管しておけるので、忙しい朝も安心です!
以上、Panasonicフロントオープンのご紹介でした。
ということで説明を聞いて帰ろうと思ったら、こんなものが!
ということで、引いてみました。
結果は2等のカップ焼きそば!しかも3つ!
その日に美味しくいただきました(笑)
(ちらっと1等のミキサーが置いてあるのを見てしまいましたが…気にしてません…)
話は戻りますが、食洗機を検討しているが幅60㎝は大きすぎる、でも容量が心配…
という方はぜひPanasonicフロントオープン食洗機の幅45㎝をご検討ください!
実際のサイズ感や使用感を確かめたい方は、ショールームで展示品をご覧いただけます。
ジェネシスではショールーム同行もしておりますので、ご希望の方はお気軽にお問い合わせください!