北区の家 

S様邸

カテゴリ|すべて

建築中レポート

1. 2024年09月28日
地鎮祭

地鎮祭

S様邸の地鎮祭を執り行いました。
ご健康とご多幸、工事の安全を祈念致しました。
素晴らしいお家が完成しますよう工事を進めて参ります。

2. 2024年10月29日
遣り方

遣り方

遣り方の施工をしました。
この遣り方とは、基礎工事に重要な情報が示されている囲いの様なものです。
敷地に対する建物(基礎)の配置や基礎の高さ、直角や水平などの情報を基礎業者がわかるように作成します。

3. 2024年11月04日
捨てコンクリート

捨てコンクリート打設

砕石の上に防湿シートを被せます。
最後に基礎の外周部などに薄いコンクリート流します。
この薄いコンクリートは捨てコンといいます。

4. 2024年11月11日
配筋検査

配筋検査

本日、配筋検査を受けました。
第三者機関の検査官のチェックになります。
無事合格しましたので生コン打設の工程に入ります。

5. 2024年11月16日
立ち上がりコンクリート打設

立ち上がりコンクリート打設

立上り部分の生コンを打設しました。
コンクリートがしっかり固まるまで養生期間をとります。
養生期間完了後に枠を解体します。

6. 2024年11月22日
枠バラシ

枠バラシ

立ち上がりコンクリートの養生期間が終わり、
枠バラシをしました。

7. 2024年11月29日
先行足場

先行足場

足場の施工が完了いたしました。
この足場を活用し、上棟工事へと移行していきます。

8. 2024年12月05日
土台敷き

土台敷き

基礎工事が完了し木工事の最初となる
土台敷きを行いました。

9. 2024年12月10日
上棟

上棟

天気にも恵まれ、無事に上棟となりました。
引き続き安全第一で進めてまいります。

10. 2024年12月15日
外壁工事

外壁工事

本日、外壁工事を行いました
壁の一番下地になるノボパンを施工しました。

11. 2024年12月18日
躯体検査

躯体検査

建物の躯体や断熱材に問題がないか、第三者機関によるチェックを行いました。
この検査に合格しなければ、次の工程へ進むことができない大切な工程のひとつです。

12. 2025年01月08日
基礎断熱

基礎断熱吹付

基礎断熱の吹付を行いました。

13. 2025年01月16日
外壁工事

外壁工事

外壁の左官工事中です。この中塗りの後ジョリパットで仕上げます。

14. 2025年02月03日
足場解体

足場解体

外壁工事が完了し足場の解体をしました。
段々と完成が近づいてきました!

15. 2025年02月20日
洗面取り付け

洗面台取り付け

クロス工事も完了し、洗面化粧台を設置いたしました。

16. 2025年02月23日
玄関タイル

玄関タイル施工

玄関タイルの施工中の様子です。