安心のアフターサービス
お引渡し後の安心を支えるアフターサービス
ジェネシスでは各種保証に加え、永く快適に暮らしていくための維持・管理サポートをご用意しています。
もちろん、もしもの不具合には迅速に対応。お引渡し後も安心のここちいい家をご提供します。
メンテナンスサポート『家価値60年サポート』 |
快適な住まいの維持には定期的な点検・メンテナンスが不可欠。
家価値60年サポートで、お家の管理体制を生涯ずっとサポートいたします。大切なお住まいの資産価値を守りつつ、安心・快適なここちいい家をご提供します。
・長期保証サービス(初期20年・最長60年)
・長期修繕(メンテナンス)計画作成サービス
・住宅履歴管理・更新
・定期点検・報告
・防蟻工事&保証
・住宅会社倒産時のサポート継続サービス
・緊急対応・お手伝いサービス
・24 時間365 日サポートデスク
・設備フリーメンテナンス(設備機器延長サービス)
瑕疵担保責任保険 最長25年 |
㈱日本住宅保証検査機構『JIOわが家の保険』
|
保険期間
瑕疵担保責任10年に加え、必須メンテナンス工事の完了確認日を始期とし10年間を延長保証します。
対象となる瑕疵の範囲
保険の対象となるのは住宅品質確保法に定められた、「構造耐力上主要な部分」および「雨水の浸入を防止する部分」です。
- 構造耐力上主要な部分
柱や基礎等、不具合があると住宅の強度が低下してしまう部分 - 雨水の浸入を防止する部分
屋根や外壁等きちんと防水処理をしていないと雨水が浸入してしまう部分
保険金のお支払い
【支払保険金の限度額】 2,000万円
【支払われる保険金の内容】
- 修補費用
材料費、労務費等の事故を修補するために直接必要な費用 - 仮住居費用・転居費用
対象住宅の居住者が事故の修補のために住宅の一時的な移転を余儀なくされたことによって生じる仮住居費用および転居費用 - 損害調査費用
対象住宅に事故が発生したことにより修補が必要となる場合に、修補が必要な範囲、修補の方法や金額を確定するための調査に必要な費用
地盤保証 20年 |
ジャパンホームシールド㈱『地盤サポートシステム』
【保証の流れ】
- 調査
着工前に建築に適した強度を地盤が有しているか調査を実施します。 - 解析
調査データに加え、様々な要素で解析します。 - 報告
解析結果をもとに判断し、その詳細を報告。その土地に適した地盤対策を提案します。 - 対策
地盤強度が不足していると判断した場合、土地状況に応じた地盤補強工事を実施します。 ※地盤補強工事には別途費用がかかります。 - 品質保証
ジャパンホームシールドが、高度な調査・解析力に基づいて、不同沈下を起こさない地盤として品質保証します。
【保証期間】
お引渡し日から20年間
【保証限度額】
1事故あたり上限5,000万円
【保証内容】
・不同沈下に起因した建物現況回復工事費用、地盤修復費用
・修復工事期間中の仮住居、転居費用
・事故原因究明費用
シロアリ保証 5年 |
バルコニーFRP防水保証 10年 |
▽▼家づくりパンフレットお送りいたします▽▼
HPには掲載されていない写真や間取りが多数掲載された実例集や家づくりについての小冊子、ニュースレターなどがセットになった人気のカタログセット無料プレゼント実施中♪
▼▼大好評!オンライン相談も受付中です▼▼