武蔵野市の家 

E様邸

カテゴリ|すべて

建築中レポート

1. 2025年03月21日
先行配管

先行配管

先行配管を施工しました。
土台前に施工することによってスムーズに作業することができます。

2. 2025年03月18日
枠バラシ

枠バラシ

立ち上がりコンクリートの枠バラシを行いました。
この後、現場監督による最終チェックを行い、基礎天端のレベルや配置を確認します。

3. 2025年03月10日
立上りコンクリート

立上りコンクリート打設

立ち上がり部分の生コン打設を行いました。
養生期間は季節、気温、天候等により日数は異なります。
養生期間が完了しましたら枠をばらす工程に入るので、基礎全体の姿が見えてきます。

4. 2025年03月07日
配筋検査

配筋検査

基礎工事が進んでおります。
本日は第三者機関による配筋検査を受けました。
基礎伏図通りに配筋されているか、くまなくチェックをしてもらいます。
この検査に合格しなければ工事を進めることができません。
問題なく合格しましたので、耐圧コンクリートを打つ工程に進みます。