所沢市の家
K様邸
カテゴリ|すべて
建築中レポート
- 1. 2025年03月24日
-
ルーフィング工事
ルーフィングが施工されました。
ルーフィングは、普段目にしませんが、屋根以上にとても重要な役割を果たしています。
しっかり施工がされていないと雨漏りや野地板の腐食の危険性が高まってしまいます。
- 2. 2025年03月19日
-
上棟
本日無事上棟となりました。
ここから本格的に木工事が始まり、いろいろな職人によってお家が作られていきます。
引き続き安全第一で進めてまいります。
- 3. 2025年03月17日
-
土台敷
基礎工事が完了し木工事の最初となる土台敷きを行いました。
- 4. 2025年03月06日
-
枠バラシ
基礎の枠バラシを行いました。
この後、基礎の高さが正しいかレベルチェックを行います。
- 5. 2025年02月28日
-
立上りコンクリート打設
立ち上がり部分の生コン打設を行いました。
養生期間は季節、気温、天候等により日数は異なります。
養生期間が完了しましたら枠をばらす工程に入るので、基礎全体の姿が見えてきます。
- 6. 2025年02月20日
-
耐圧盤コンクリート打設
耐圧盤の生コン打設を行いました。
耐圧盤とは、基礎の床部分にあたるところです。
- 7. 2025年02月05日
-
配筋検査
本日第三者機関による配筋検査を受けました。
基礎伏図通りに配筋されているか、くまなくチェックをしてもらいます。
この検査に合格しなければ工事を進めることができません。
問題なく合格しましたので、耐圧コンクリートを打つ工程に進みます。
- 8. 2025年01月17日
-
基礎工事着手
基礎工事が始まりました。
捨コンの打設後、配筋へと移行いたします。
捨コンとは鉄筋を配列する前に、掘り進めた地盤面にコンクリートを打設することです。